プロフィール


エッセイスト | アカシックバイザー®︎
桃百(もも)
セッションとエッセイを通じて、直感を日常につなぎ、現実に効く視点と言葉を届けます。自分らしく進む一歩をご一緒に。
大切にしていること
- 心の声に耳を澄まし、自分のペースで歩む。
- 迷いと揺らぎを、次の一歩につながる学びに変える。
- 直感を日常を結び、現実に効く視点をひらく。
- 心の声に耳を澄まし、自分のペースで歩む。
- 迷いと揺らぎを、次の一歩につながる学びに変える。
- 直感を日常を結び、現実に効く視点をひらく
わたしについて
自然の変化を読み取る感性を土台に、言葉にならない想いを言葉へ整えます。
現在は、浜松を拠点に、対面(浜松市内)と全国への電話セッションを提供しています。
全体を見通す段取り力で、直感を現実の設計図に変えます。
これまで
- セレクトショップ運営・海外買付。
- ワークショップ・セミナー主催、スクール運営。
- 旅行会社と協働し、海外募集型ツアーを2回企画・同行。
- 創作(文章/香り/道具)と発信を継続。現場起点の視点を蓄積。
現在:アカシックバイザー®として、言葉の整理と次の一手の設計を提供。
いまできること
言語化: 本音・願い・優先順位を、短く明確に整える。
視点設計: 気づきを事実と目的に照らし、判断できる選択肢へ変換する。
行動設計: 迷いをほどき、今日から実行できる手順に落とし込む。
わたしの軌跡
一枚の写真から
すべては、たった一枚の写真から始まりました。
雑誌をめくる手がふと止まり、ページの一景に心をつかまれたのです。
理由はうまく説明できないのに、胸の奥がはっきりと動いた。
「そこへ行かなければ」。その直感に従い、私は旅に出ました。
セドナでの目覚め
2003年。 行き先はアメリカ・セドナ。
赤い大地、乾いた風、澄んだ空。
立っているだけで、からだの深いところが静かに目を覚ますのを感じました。
目覚めと日常のあいだで
気づきがあっても、生活はすぐには変わりません。
仕事や家のことを続けながら、私は日々の中でその感覚を確かめていきました。
小さな違和感を見過ごさず、静かに整理し直す。その積み重ねが次の一歩になりました。
視点が拓けた日々
やがて、内側の声を言葉にする技術を学び、実践の場を広げました。
いくつかのスクールで学びと仕事を両立しながら、研鑽を重ねました。
現場では、顧客の“感覚と言葉”のズレを観察・検証し、言語化の型を磨きました。
その積み重ねから、「体験から導く視点」が育ちました。
それはまるで、見えない糸に静かに導かれているような、不思議で確かな感覚でした。
人生の転機と自立
守っていた枠をいったん手放し、信じるものへ立ち戻る時期がありました。
離婚と事故、そして難聴が重なり、何を残し何を手放すかを静かに問い直す——心の声を聴き直す転機でした。
不安もありましたが、「私という存在」を静かに引き受け直すうちに、進む方向が見えてきました。
自分を生きると決めた日
答えは外にはなく、静かな内側にある。
その確信とともに、私は「自分を生きていこう」と決めました。
迷いは消すのではなく、扱い方を知れば、次の一手へと変わります。
伴走者としてのわたし
私は、言葉にならない想いを受けとめ、現実で動ける指針へ整える人です。
伝えたいメッセージはひとつ。
「あなたは、あなたで大丈夫。」
心の声に耳を澄ませれば、歩幅は自然と整っていきます。
そして、この世界には、“目に見えないけれどたしかに存在しているもの” があると感じています。
見えない世界の案内係
猫(ミア)
運営情報
名称 | 未来の言葉 |
代表者 | アカシックバイザー® 桃百(もも) |
お問い合わせ | ※氏名・電話番号などの詳細情報は、 お問い合わせいただいた方へ個別にご案内しております。 |
所在地 | 〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅3-4-10 アルティメイト名駅1st 2階 |
設立 | 2006年1月11日 |
事業内容
- 相談事業
- セレクトグッズ販売
- リーディング/相談/アドバイス
- カウンセリング/コンサルティング
- ジュエリー制作/絵画販売
アカシックバイザー® 商標登録
「アカシックバイザー®」は、商標登録済みの活動であり、見えない世界と現実をつなぐ橋として、
さまざまな分野での活動を行っています。
その活動には、 個人セッションを中心に、あなたの未来をサポートするための多岐にわたる取り組みが含まれています。
商標登録事業分類
- 広告業
- 経営の診断または経営に関する助言
- 技芸・スポーツまたは知識の教授
- セミナーの企画、 運営または開催
- 書籍の制作、 電子出版物の提供
- 身の上相談、 占い
※現在は個人セッションを中心に活動中。
イベントや企業コラボなどもご相談に応じています。
お問い合わせ・ご依頼はこちら
これまでの取り組みとご協力企業
これまでの歩みのなかで、ご一緒させていただいた企業や個人の方々に、心より感謝申し上げます。それぞれの出会いが、今の私の活動につながっています。
ノウイング・ウェイ・ジャパン
(ゲリー・ボーネル氏)
アカシックスクール1期生として、本科・専科・インストラクター課程を修了。
主催したイベント・セミナー開催等、実践的な学びを深める機会を多数経験しました。
アンディレイキ オフィシャルサイト
アメリカの画家アンディレイキ氏の天使の絵を
正規に取り扱い、 日本での個展を2回開催。
かつて正規日本代理店として活動し、アートを通じてスピリチュアルなメッセージを届けてきました。
Startup Weekend 浜松
オーガナイザーとして5回参加。浜松市で開催のスタートアップ支援イベントに関わり、多くの創業者と交流しながら、 新しいアイデアと実現の場を共に築いてきました。
Miya Shinma Paris
(調香師・新間美也氏)
パリ在住の調香師・新間美也氏とともに、
オリジナル香水「星の女神アスタラ」を共同制作。
香りを通じて、 内なる世界とつながる感覚の表現を試みました。
(株)サンパシフィック(旅行代理店)
アメリカ・セドナへの海外ツアーを2回企画し、地球の聖地を実際に訪れ、 大地と感覚をつなげる体験を提供しました。
Yukiko (フランス)
フランス各地で洋服や小物の買付を実施。
セレクトショップ運営時代に、 現地文化との出会いを通じて世界観を深めました。
(株)おもちゃ箱
オーガニック製品の正規販売店契約を結び、ヒルデガルトのハーブティーや精油など、 心と体にやさしい製品を紹介しました。
(株)インターブレイン
フランス「ドクター・ヴァルネ」ブランドの、正規代理店時代に、メディカルアロマ・スポーツ・アロマ・フェイシャルの資格を取得し、自然療法を取り入れたケアを実践しました。
BIN house Japan((株)菊池)
ジャカルタ発・伝統布「BIN house」の販売店契約を締結。美しく織られた手染めの布を、 日本の暮らしの中に紹介しました。
言葉は、 出会いのはじまり。
これまでの道のりも、 これからの一歩も、あなたとどこかで交わるときがあるかもしれません。
そのときは、 どうぞやさしく声をかけてくださいね。
ご相談・ご依頼は
いつでもお待ちしております。